top of page

☆小梅日記☆季節の変わり目

  • wwwcosmobig1
  • 2022年10月5日
  • 読了時間: 2分

あの暑さがやっと・・・て感じですね。


人間の体は順応性に優れる生き物らしいのですが、それでも季節の変わり目に

体調を崩す人が多くなります。


気温差や湿度、寒暖差など色々な要因や、夏の疲れの蓄積によるものなど

特に年配の方は注意が必要だと思います。


そんな私も、季節の変わり目に体調崩しやすい方ですので、注意して過ごしていますが

秋は味覚の秋でつい、食べ過ぎて胃腸不良に陥ったり、毎年わかってはいるのですがね・・・



疲れの蓄積などは、わからないうちに溜まっています、注意していても避けられませんし、

かく言う私も、一か月くらい前から、キツイ腰痛に悩まされ、夜中になると毎日のように腹痛も伴う?それも時に激痛!寝れない!

何だろうと?気になりまして・・・


病院で色々検査をされて、やっと判明しました(´;ω;`)ウッ…


以前ブログにも書きましたが、正体は”結石”!!


どうも石ができやすい体質なのか?20年位前に突然の激しい腹痛に襲われ、どんな姿勢でも痛みが引かず、救急で対応して頂いてから、15年くらい無事に過ごしていましたが、

ここ数年また発作に悩まされる事が多く、今後の対処を考え中😔です。


痛みってストレスでしかないんですよね(>_<)


仕事も大事ですが、体調不良では、パフォーマンス落ちますから、今はまず治療優先で

体を整えたいと考えています。


少しだけお客様にはご迷惑かけますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

 
 
 

最新記事

☆小梅日記☆梅雨入りしたけど?

日曜朝、外はしっかり☔降ってます。 さすがに梅雨期ですが、どうも予報を見ると今週は、晴続きでしかも 猛暑の予報です。 梅雨通り越して夏??? どんな事でもそうでしょうが、急激が良くない。 以前も書いた記憶ありますが、人間の体がその季節に慣れるまでに...

 
 
 
☆小梅日記☆社名の由来

関東地方も梅雨入り宣言出ました。 しばらくうっとおしい時期が続きます。 この時期体調崩す人が非常に多くなります。 その大きな原因は、湿度だと思います。 安定しない気温も関係ある様な・・・ さて本日の題材!社名の由来なんですが、何でブログにと思ったのは...

 
 
 
☆小梅日記☆梅雨入り?

ぐずぐず天気の続く時期になりました。 今日あたりにでも梅雨入りかな? 梅雨入りになると外現場の予定が大幅に変わる場合があったり、予定の 立てにくさが一番困ります。 先日まで工事していたF社様などの工事の様に、雨漏りなどは出来れば 梅雨入り前に終えるのが理想なんですが。...

 
 
 

Comments


​株式会社コスモトータルサービス

千葉県浦安市猫実2-25-11

TEL047-381-0002

bottom of page