☆小梅日記☆日産自動車
- wwwcosmobig1
- 2月9日
- 読了時間: 1分
さすがに冬本番真っただ中!
暖冬と言われた冬でもやっぱり寒いです(>_<)
日産とホンダの合併話が、どうもご破算みたいで日産心配な感じです。
弊社はすべて今、日産車ばかりなので気がかりですが・・・
先日ディラー営業マンが訪問に来まして、その話をしましたが、現場は
それなりに困惑しているのが良くわかりました。
やはりディラーに訪れるお客さんから出る言葉はその事が多いのでしょう。
想像はつきますね。
買い控えも人間心理からしたら当たり前でしょうし、日産の現状報道見たら、
日産やめておこうとなるでしょうからね。
責任者の刷新をしたとしてもどうなんでしょう?
ここまでなったら恥も外聞もかなぐり捨てて、起爆剤になる車!
他社のいい所どりでもよいから、テラノ・シルビア・マーチ等の復活!
エルグランドフルチェンジ!
技術の日産なら出来るはず。
かつて国産車は、欧州車の真似事でやってた様な時期もあったはず?
魅力あるラインナップで復活!!
簡単ではないんでしょうが、それしかないですよね。
いくら売れてても、ノートとセレナだけじゃだめでしょう?
何とか復活して欲しい願いの気持ちを込めて、頑張って乗り越えて
欲しいですね。
頑張れ日産!!!
Comments