☆小梅日記☆早めに
- wwwcosmobig1
- 2024年6月1日
- 読了時間: 1分
気温差が激しい時期、体調の不具合訴える人が多いようです。
人間の体って少しづつは対応できますが、急激な変化には弱いですよね(>_<)
今日は少し前のユニットバスなどに使われている”目皿”交換
と言っても中々ピンとくる人は少ないと思います。
必ず必要な部品なんです。
目皿とは?
排水溝の蓋と言えばわかりやすいと思います。
メーカーにより、色々な形があり、壊れたけど交換可能ですか?と言われますが
正直な所、色々な種類がありすぎて、見ないと特定できないし、見ても古い場合には
部品が製造されていない場合もあります。
今日は、今キッチン入れ替え工事中の現場の、ついでの交換依頼がありました。
割れてしまった目皿です↓

古くなるとこの様に割れてしまったり、汚れやカビが落ちなくなってしまったり
します。
部品が出るうちに(おおよそ10年以内)を目途に交換をお勧めします。
ただいれ変えるだけですから、特別な取り付けは必要ありませんし、
2.000円~5.000円程度の部品ですので・・・
新しい部品です↓

交換後↓

排水溝が綺麗になった感じですよね。
早めの交換がお勧めです。
Comments