☆小梅日記☆簡単に言えない
- wwwcosmobig1
- 2024年9月7日
- 読了時間: 1分
やはりまだ暑い(>_<)
朝晩は少しだけ過ごしやすいとは言え、いつまで続くんだろう?
言葉って?簡単に話しているようで本当は難しい。
人との会話で、相手の取り方によっては不快にもさせてしまう可能性も
あり、本当に難しい事です。
自分は人に対して安易に使わない言葉に”頑張れ”とか頑張っては言わない様に
してます。
何故?
励ましの言葉の様で、結構プレッシャー与えたり、人はそれなりに頑張っているんだと
思います。そこに他人から頑張れなど安易には使いたくないのと、無責任に他人に使う
言葉ではないと言う思いから何です。
以前ある人が、人から頑張れと言われた時に、心の中で「頑張ってるよ!」
と思ったそうです。
頑張って生きてる人に、その言葉は追い打ち的で、頑張る気のない人からすれば
余計なお世話や、中にはお前が頑張れよって思うかもしれません。
だから安易には使いたくない言葉です。
自分なりに頑張ればいいし、一生懸命一日を大事に生きて、それに有意義な日々を
送る事が出来れば、それが大事なんだと・・・思いませんか?
焦らず・慌てず・自分のペースが大事です。
まだまだ残暑厳しいです!体調管理に気配りを・・・
Comments