☆小梅日記☆自動車業界
- wwwcosmobig1
- 2024年6月9日
- 読了時間: 2分
何となくどんより曇った日曜日、夜には☔かなぁ?
明日からアパートの改修工事スタート何ですがね・・・(>_<)
今、自動車業界の不正試験が話題に上がっています。
安全で信頼を裏切る行為、一番いけない事です!
信頼のメードインジャパンだったはずなのに・・・
ダイハツであれだけ世の中騒がせたのに、トヨタ・マツダ・ホンダ・スズキ・ヤマハと
日本一流のメーカーまでもかと驚きです!
どんどん高くなる国産車において、信頼で我慢しているユーザー多いと思います。
これでは全てに疑いがあるような気がしてなりません。
国から出荷停止のペナルティーになれば、納車を楽しみに待っている人たちや
車作に係る仕事の人達に多大な迷惑!!
もっと怒りの声を上げるべき何では!?
私たちの工事でも、見えないからいいやとか、取り付け不良も隠蔽なんて事を
したら、一発で信頼を失うばかりか、大変な問題です。
何千、何万と出荷される車において責任は、それこそもっと大きな信頼なはずです。
いくら会社の一部の人間が行った行為であっても、大きな会社としての責任は
計り知れない迷惑行為です。
信頼を得るには大変な時間と努力ですが、信頼失うのは一瞬であると言う事を
もっともっと考えてほしいですね。
コメント