☆小梅日記☆荷物
- wwwcosmobig1
- 2024年9月27日
- 読了時間: 2分
秋の長雨?天候の定まらない日々が続いて困ります。
24日から始まった防水工事がスムーズに行かない(>_<)
悩みます・・・
仕事が増えれば荷物が増えると言う正比例現象は、どうしてもこの仕事
には仕方ない事なんですが、車増やしたり、物置増設したり色々考えますが
一番困るのが、2台に分けて工具や材料積んでいると、現場に着いて
あ~向こうの車に積んでしまってた!
とか、結構あるんですよね。
そこで色々考えた末に、車を買い替える事にしました。
2台に分けてる荷物を1台にまとめるとすると、二択しか国産車ではないんです。
トヨタハイエースか日産キャラバン!!
日産党の私としては迷わずキャラバン!
とは今回は考えませんでした。
なぜ?
先日のブログに書いた日産ディラーの事もあり、今回はまずトヨタへ行って見ましたが
今ハイエースは受注停止状態((+_+))
買いたくても買えないのと、10月1日から受注再開予定だったのですが、
年内は再開見送りだそうです。
中古車も検討してみましたが、ハイエースの中古車異常な高値!
新古車なんかは、プレミアプライス!これは諦めですね((+_+))
受注停止や、長期納車待ち。
トヨタ車多いですよね!!
それでもあの売り上げですからね。
そこで今回も日産車になりました。

日産キャラバンオーテック!
見た目はデザインイケテル!お値段も結構高いけど、仕事考えたら先行投資です。
内装も乗用車的になっていて、車の進化って凄いですよね( ;∀;)

また頑張って働かないとと、言う気持ちになりますね。
でもこれで2台分の荷物入りそうで、ストレスから解放されそうです。
しばらく楽しみに荷物の整理を考えて見ます。
早く天気回復祈りながら、本日はこの辺で・・・
Comments