☆小梅日記☆賃貸物件
- wwwcosmobig1
- 2022年6月6日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年6月7日
賃貸住宅について思う事。
世の中には賃貸物件がいっぱいありますが、それだけ使い方も
色々だと思います。
賛否両論あるとは思いますが、自分なりに思う事があります。
賃貸=借家ですよね。
中には本当オーナーさんに同情することがあります。
使い方の酷さ!!
間違いなく掃除なんてしたことないんだろうなぁ?
とか
どうして?こんな壊れ方するんだろう?
とか
以前当社でオーナー依頼のお部屋リノベーション工事
を行いました。
多額の工事費を負担したオーナーさん。
仕上がりにも大変満足して頂き、その事が今でも昨日の事のように思い出します。
しばしそのお部屋で色々お話しさせて頂きました。
その時の言葉が一年後、現実に起きるとは・・・・・・・・・・
会話の一部は、オーナー「こんだけ綺麗に仕上がった部屋、次の入居者は綺麗好きだと良いんだけど」
当社「白を基調にした部屋ですから、きっと綺麗に使って頂けますよ。」
オーナー「だと良いんだけど。ゴミ屋敷にされたらたまらないね。」
の様な会話を引き渡し時に交わしました。
それから約1年後、トイレが詰まったと、その部屋の方から連絡をもらいお伺いすることになりました。
向かう途中に、1年前にトイレすべて交換したし?配管も問題なかったし?
なんて考えながら向かいました。
インターホンを押すと20代後半のご夫婦?が二人して玄関に立ちすくんでいました。
トイレが使えなくて、今近くの公園に行こうと思ってたんですとの事。
玄関開いた瞬間!!唖然!なんだこれ!
ゴミ袋やカップラーメンの食べたままの容器多数!数千のコンビニ袋のごみ!
歩く所がどこ?って言う位のゴミだらけ!
もちろん異臭もすごい!
そのまま帰ろうか?とも思う位酷い!
5分と居られないくらいです。
マスクは仕事柄、車の中にたくさん積んでますので、何枚か重ねて作業する羽目に・・・(´;ω;`)ウッ…
隣の浴室にも高々と積まれたごみ!これ風呂使えない!
何とかかき分けながらトイレにアクセス!
何と!つまりの原因は、ごみが袋のままトイレの奥に詰まっていました!!
オーナーさんの顔が浮かび、本当は借主に私が言う事ではありませんが、
「1年前にオーナーさんが多額なお金かけ、次に入ってくれる方の為に気持ちよく使ってほしい願いでリノベーションした部屋ですよ」
「これ!酷すぎませんか!」
借主「出るとき綺麗にすればいいんじゃん!家賃払ってるし」
掃除どころのレベルをはるかに超えた部屋、オーナーさんに報告辛すぎました。
まぁこんな例はそうある事ではありませんが。
賃貸にお住いの皆さま、綺麗に使い、日頃こまめに掃除すると、よい事沢山ありますよ。
まず、健康に良いですし、環境って大事です。
オーナー様もきっと、大事に使って頂けた事に感謝するだろうと思いますし、退去時にきちんと敷金返還もあるでしょうから。
借り物である意識と、健康に過ごすためにこまめな掃除、大事だと思います。
Comentarios