☆小梅日記☆迷う?
- wwwcosmobig1
- 2024年7月26日
- 読了時間: 2分
学校も夏休みに入り、暑さ厳しい夏本番!
暑いですね~が、挨拶の毎日です(+_+)
これだけ暑いと、思考能力も下がってきます。
今抱えている案件で、戸建住宅の改装工事の打ち合わせが進んでいますが、
商品選びに迷っているお客様、こっちのメーカーには付いているけどこっちは無い、
でもこっちのが安いなど、色々悩んで決まらない!
確かにお気持ちわかります・・・
これから何年も使うキッチン、浴室ですので悩むのは無理ないのですが・・
見積りも何度も変更しているうちに、私の方が見積り迷子になっています(笑)
出来る限りお客様の要望にと思う反面、こだわりがないのであれば、スタンダードが
一番です。
オプションで沢山選択しても、後でこれは使わないなど、結構あるんですよね。
ショールームに行けば沢山の商品が、展示され、しかも心くすぐる様になってます。
迷うお客様にとっては、迷路です( ;∀;)
逆に一度の打ち合わせで、さっと決めて工事着手のお客様もいらっしゃいます。
この違いは?何でしょう?
今までの経験上ですが、旦那様の力?大抵奥様が悩んでいると決まらない?
旦那様の決断力とでも言うのでしょうか?
あくまでもですがね(笑)
工事終了した時に、満足感を得られるようにとことん悩んで頂き、後は一生懸命
お仕事させて頂きます。
このリフォーム内容は、始まったらブログでご紹介させて頂く予定です。
今日も暑くなりそうです!皆様十二分に対策を・・・
Comments