☆小梅日記☆鍵交換
- wwwcosmobig1
- 2023年10月2日
- 読了時間: 1分
爽やかに晴れた週初め!気持ちよい朝です。
最近では、転居した部屋の古い鍵を、新たな入居者の方が鍵を交換するのが
多くなりました。
鍵交換依頼も多くなっています。
鍵には色々種類がありまして、「この鍵なんですが?」と鍵だけ見せられますが・・・
鍵だけでは種類の判別ほぼ無理です(笑)
シリンダーの種類と言うのが正解でして、シリンダーの種類、数百種類もあるんですよ。
賃貸の場合ですと、オートロックと連動の鍵もありますし、パッとは判別不能です。
場合によっては、現地確認⇒鍵注文⇒交換と何度も確認作業があります。
時には、ホームセンターで用意したのですが?合わない様で?とか
無理に取り付けようとして壊した!
なんて問い合わせがあったりします。
プロの方が変えていると、いかにも簡単にしかも短時間で交換していますが、実はねじ1本
閉めるのにも気を使いますし、結構神経使います。
時には、ドアが塗装されていて鍵が外れなかったり、以前の取り付け方が良くなかったり
ネジ山つぶれてたり、色々難儀な場合もあります。
費用は掛かりますが、自分での交換はお勧めしません!
セキュリティー上大切なものですので、プロに依頼をする事をお勧めします。
ちなみに当社では、鍵代込みで¥13.000~になります。
コメント